三宅サンマルツァーノ
Home
三宅サンマルツァーノ
私たちが育てています
幸福に味わえます
三宅島より直送します ご予約はこちらから
お問合せ
パッションフルーツもお届けします
三宅島バカンス
ブログ
Home
三宅サンマルツァーノ
美味なる料理
私たちが育てています
菊地農園の果実と花
幸福に味わえます
リターノの美しい一皿
三宅島より直送します ご予約はこちらから
お問合せ
パッションフルーツもお届けします
三宅島バカンス
ブログ
2022/04/05
春になりました。
だいぶ更新をさぼってしまいました。 三宅島は春模様で小鳥たちの囀りが賑やかになってきました。 トマト達は鉢上げから
続きを読む
2022/02/05
暦では
気が付いてみれば今年も、立春を迎えました。 暦の上では春となっていますが、三宅島は冬真っ盛りの天気です。 ここ数日は15m以上の西風が吹いて真っ直ぐ歩くのも大変です。 トマト達はというと
続きを読む
2022/01/03
年が明けまして
三宅島は例年になく穏やかなお正月を過ごしております。 トマト達は
続きを読む
2021/12/24
2022三宅サンマルツァーノ
夏が終わったと思っていたら もう年末になってしまいました。 三宅島は暖かいような寒いような日が続いています。 そして、来年のために2022三宅サンマルツァーノになるトマト達の 種まきをしました。
続きを読む
2021/07/15
最盛期
三宅島はちらほらと蝉の鳴き声が聞こえ始めました。 梅雨明けも目前でしょうか。 そんな蒸し暑い日が続く農園では
続きを読む
2021/06/23
宿敵は今年もまた
どうも季節が定まらないまま梅雨に入ったようです。 トマトには辛い季節ですが、連日ジトジトジメジメではなく 数日おきに晴れ間が出てすっきりとした日が混ざるので 去年よりかは安心している初夏を過ごしています。
続きを読む
2021/06/10
旅の始まり
今年も、あっという間に6月に入りました。 いつ来るかと思っていた梅雨も西の方では活発に活動している模様ですが、 三宅島にはいまだ来島していません。 トマト達にはうれしいことですが・・・ さて、暑かったり涼しかったりと目まぐるしい三宅島ですが
続きを読む
2021/05/21
この時期がやってきた
全国が例年よりはやく季節が廻り、 三宅島も宣言の出ていない梅雨がやってきました。 去年に比べるとひと月近くはやい梅雨入りに思います。 トマト達には厳しい季節です。はやく過ぎてほしいものです。 トマト達はというと・・・
続きを読む
2021/05/10
2021三宅サンマルツァーノ
2021年ももう少しで半分が過ぎようとしています。 そして、沖縄地方は早くも梅雨入りした模様です。 三宅島も梅雨のにおいは漂わせていますが、梅雨入りはもう少し先ですね。 そして・・・トマト達は
続きを読む
2021/04/14
実り
新年度に入り桜も満開になったと思ったら春の嵐で散ってしまいました。 そんな春真っ盛りの三宅島は、鳥たちが毎日賑やかに囀っています。 トマト達も鼻から実に変わり始めました。
続きを読む
さらに表示する
三宅サンマルツァーノ
〒100-1101 東京都三宅村神着421-2
菊地農園
代表:
菊地直彦
閉じる